女性にとっての働きやすさと、 能力が発揮できる環境づくりを推進中

女性にとっての働きやすさと、 能力が発揮できる環境づくりを推進中
目次

株式会社竹酔
代表取締役社長 三宅純平さま

こんにちは、ヒトクル事務局です。

静岡市で、40年近く仕出し弁当の製造販売業を営む株式会社竹酔。一日あたり約2,000個の商品の受注から製造、配送まで、あらゆる業務の中心となっているのが全従業員の約8割を占める女性スタッフたち。

女性中心の職場だからこそ、女性が長く働き続けられるしくみや、能力を発揮できる環境づくりを…と、全社を挙げてワーク・ライフ・バランスを推進し、平成28年には静岡市から「女性の活躍応援企業」の表彰を受けています。

同社代表取締役社長の三宅純平さんに、女性が多い職場をどのようにまとめ、仕事へのモチベーションを高めているのか、具体的な取り組みについてお話を伺いました。


雇用形態を見直し、様々なライフスタイルに対応

―スタッフの大半が女性従業員なのですね?



従業員103名中、男性17名、女性86名で8割は女性です。事務、製造、配送とすべての部門で女性スタッフが当社の主力となっています。

女性は出産、育児などライフスタイルによって働き方に変化が生じます。20代の方はまだ子どもが小さいから午前中のみ、30代になって子どもが少し大きくなると午後までOK、40代以降はフルタイムへと就業形態が変わっていくことも多々あります。

そこで、どんなライフスタイルの方にも働きやすい環境を整えて人材の定着をはかろうと、数年前に雇用形態を大きく見直しました。事務を担う正社員、製造を担う時短正社員、配送を担うパートの3種類に分け、勤務時間も各々が調整してプライベートと両立しやすいように配慮しています。短時間勤務の方がたくさんいるので人数を多めに配置して、急な欠勤などのアクシデントにも対応できるようにしています。


職能給制を取り入れ、リーダーの権限を増やす

―パートの方が多いですが、仕事に対するモチベーション向上のために工夫されていることは?



入社時は、誰しも自分目線で仕事を捉えています。まず、雇用条件や休みが気になるのは当然です。しかし、ある程度仕事に慣れてきたら正社員、パートという立場に関係なく、お客様目線で仕事を捉えるようになって欲しいのです。お客様はどんなサービスを求めているのか、そのために自分はどうしたらいいのか…と。

また、パートであろうとプロとして仕事をしていただく以上、ある程度の覚悟は必要です。特に配送部門は車を運転しますから、万が一事故が起きたらとんでもないことになります。パートだから…という言い訳は通用しません。

そこで、以前は年功序列制だった給与体系を、数年前から職能給制に変えました。パート、正社員という立場に関わらず、頑張っている方、優れた能力を発揮している方を適正に評価し、さらに意欲を引き出すためです。

各部署にリーダー(主任)を配置し、その方が部下の仕事の様子や日頃のコンディションなどを細かく把握し、人事考課にも関わるようにしています。リーダーには管理職の手当ても付け、パート職のままでリーダーになっている方も何人かいます。

当初は、パートなのにそんな責任のある役職は無理という声もありました。けれども、リーダーの必要性を根気よく説き、会社の発展と職場環境の改善につながることを理解してもらい、今ではみなさんが納得してリーダーの役割をしっかり果たしてくださるようになりました。

また、全社員の名前入りの組織図を定期的に社員に配り、自分が今どのくらいの位置にいるのかを、客観的に把握してもらうようにしています。仲間の役職が変わったり新人が入ることで、各々がよい刺激を受け、「私も頑張ろう」という気持ちが生まれるきっかけになっています。


スタッフの小さな不満を見逃さない、溜め込まない

―女性が多い職場にありがちな人間関係のトラブルなどは、どのように解決されているのですか?


社内の雰囲気を良好にするためには、トップの人間や管理職がスタッフひとり一人をよく見ることが、何よりも大切だと思っています。これはマニュアル化できないことです。

例えば不満や陰口ばかり言う人がいたら、彼女はなぜそういうことを言うのだろう?と、その背景を考えてできる限り原因を取り除くように心がけています。あの人、最近元気がないなぁ、周囲とうまくいっていないのかなぁ…と思ったら、上司やリーダーが進んで声をかける。とにかく小さな不満を見逃さない、溜め込まない。これを基本としています。


「従業員満足度調査」をHP上で公開

―今後の事業展開や人材育成についての考えを教えてください。



地域の人口減や高齢化が進んでも仕出し弁当のニーズが減ることはなく、むしろ少しずつ増えていくのではないかと考えています。ですから今後も本業に専念し、地域のお客様から一番に選んでいただける存在であるよう、努力を重ねていきます。そのためには、接客サービスと商品の品質の両面をさらに磨いていきます。

また、当社では3年に一度「従業員満足度調査」というものを実施しています。経営、労働条件、対人コミュニケーション、仕事のやりがいなどについて、全社員に匿名で回答してもらい、そのデータをHP上で公開しています。数字の推移を見ると以前よりもスタッフの満足度が上がっており、これが社員の定着率向上に通じていると思われます。

https://chikusui-saiyo.jimdo.com/

人材の育成、定着は、企業が長期的なスタンスで取り組まなくてはならない課題です。まず企業内部の問題を改善して社会から高く評価されるようになれば、特に求人広告を出さなくても自然といい人材が集まってきます。つまり、いい会社にならないといい人は来ないのです。このことを肝に銘じて、これからも人材育成、定着の努力を怠らないようにしていきます。

(取材日/2017年10月2日)

いかがでしたでしょうか?

女性特有の多様なライフスタイルを考慮した柔軟な雇用体系、パート、正社員の区別なく、誰もが仕事への意欲、責任感を高められるように配慮した組織系統や給与制度。

(株)竹酔の人材活用の取り組みは、特にパート職や女性の多い職場をまとめていく方に役立つのではないでしょうか。

「社員一人ひとりをよく見て、心配なことがあれば声をかけ、小さな不満を溜めこまないようにする」という三宅社長の言葉に、人材を真に大切にする同社の企業姿勢が表れているように見受けました。

三宅さん、このたびは取材にご協力をいただきありがとうございました。


取材協力
株式会社竹酔
静岡県静岡市葵区 田町2丁目89-1
事業内容/仕出し弁当製造販売
HP/https://www.chikusui.co.jp/

ヒトクル編集部
記事を書いた人
ヒトクル編集部

「ヒトクル」は、株式会社アルバイトタイムスが運営する採用担当者のためのお役立ちサイトです。

「良いヒトがくる」をテーマに、人材採用にかかわる方々のヒントになる情報をお届けするメディアです。「採用ノウハウ」「教育・定着」「法務・経営」に関する記事を日々発信しております。各種お役立ち資料を無料でダウンロ―ドできます。

アルバイトタイムス:https://www.atimes.co.jp/