中小企業向け採用管理システムを徹底比較|選び方のポイントも解説

中小企業向け採用管理システムを徹底比較|選び方のポイントも解説
目次

採用活動における業務効率化などを目的として、採用管理システム(ATS)を導入する企業は増加傾向にあり、特に人的リソースが限られる中小企業において導入が進んでいます。

これから新たに自社で採用管理システムを導入しようと考えている場合、人気や知名度だけでシステムを選ばず、自社のニーズに合ったものを選ぶことが大切です。

この記事では、主に中小企業の採用担当者に焦点を当て、様々な観点から採用管理システムを徹底比較するとともに、選び方のポイントについても解説します。

中小企業向け採用サービスで求人のプロが代行し、応募効果を最大化!
  
ワガシャ de DOMOで求人の応募数不足を解決!
 
ワガシャ de DOMOの資料を見てみたい


「採用管理システム」とは

採用管理システムとは、企業の採用活動を効率化するためのツールの一種で、採用活動に必要な業務を一括管理できるのが特徴です。

採用管理システムを導入していない企業の場合、各種求人媒体・転職エージェントごとに応募者の受付や応募者情報の管理、連絡等の対応が必要になります。 

また、情報はExcel・スプレッドシート等を用いて管理することが多く、どうしても採用担当者の業務負担が大きくなりがちです。 

しかし、採用管理システムを導入すれば、採用活動における様々な業務にシステム上で対応でき、他スタッフによる進捗も確認できるようになります。

結果的に、これまで相応の人員を割かなければならなかった採用活動の省人化、煩雑な業務の効率化が期待できるのです。


採用管理システムのタイプ別特徴

一口に採用管理システムといっても、複数のタイプが存在しており、それぞれで強み・特徴も異なります。

採用管理システムを大きく分類すると、「仕組みそのものの違い」と「ターゲットの違い」に分かれます。 

<仕組みによる違い>

オンプレミスタイプ

  • 自社ネットワークにサーバー・通信回線を準備し、システム構築して運用するタイプ
  • カスタマイズ・セキュリティ面で優れるが、クラウドタイプに比べて初期コストがかかり、トラブルが発生した際は自社での対応が必要

クラウドタイプ

  • インターネットを介して、オンライン上のサーバーにあるシステムを利用するタイプ
  • インターネットが繋がる環境であればどこでも利用でき、導入コスト・ランニングコストもオンプレミスタイプに比べて安く抑えられるが、セキュリティや機能の面で制限が生じる可能性がある

<ターゲットの違い>

正社員全般(新卒・中途問わず)

  • 幅広く優秀な人材を確保したい場合に用いられる
  • 新卒・中途で操作感が変わることなく利用できるなど、様々な採用シーンを想定したシステムが多い

新卒に強い

  • 主に新卒を採用する想定で用いられる
  • 大手就活サイトや、LINEなどコミュニケーションツールとの連携がスムーズなシステムが見られる

中途に強い

  • 主に中途採用を想定して用いられる
  • 新卒採用に比べて進捗が一人ひとり異なる応募者の選考・管理機能が充実しているものが多い

アルバイト・派遣社員に強い

  • 主にアルバイト・派遣社員を採用する目的で用いられる
  • 人材の大量採用を想定した機能や、各種求人サービスとの連携が充実している傾向にある

実際に採用管理システムを選ぶ際は、こういったシステムごとの特徴を踏まえた上で判断・検討する必要があるでしょう。

中小企業向け採用サービスで求人のプロが代行し、応募効果を最大化!
  
ワガシャ de DOMOで求人の応募数不足を解決!
 
ワガシャ de DOMOの資料を見てみたい


採用管理システムの主な機能やメリットについて

採用管理システムには、採用活動の効率化・省人化に役立つ様々な機能が搭載されています。

導入することで、採用担当者だけでなく企業全体にメリットをもたらすことが期待できます。


採用管理システムの主な機能

多くの場合、採用管理システムは、企業の採用管理業務を円滑にして、採用の質を高めるために導入されます。

そのため、システムに搭載されている機能は採用管理に特化しており、利用者は次のような機能を活用できます。 

機能

概要

求人の管理

  • 複数の求人サイトと連携し、媒体ごとの採用率の差などをデータから分析することが可能
  • 自社採用Webページを作成でき、自社が本当に必要としている人材へのアプローチ、外注時のコスト削減などが期待できる

応募者に関する情報管理

  • 連携した求人サイトから、履歴書・職務経歴書などを自動で取り込める
  • 複数の応募ルートからのメッセージにつき、一括で管理・送信が可能

選考状況の管理

  • 応募者別にプロフィール・選考状況・評価情報などのデータを視覚化できる
  • 分析結果につき、特定の項目詳細をチェックすることも可能

内定者の管理

  • システムを介してコミュニケーションをとり、内定者のフォローができる
  • 入社書類の提出状況や、各種研修・懇親会の設定などが可能なシステムも


採用管理システムを導入するメリット

採用管理システムの導入は、採用活動に直接携わる採用担当者だけでなく、採用担当者が所属する人事部・人材を受け入れる部署の現場責任者または面接官・さらには企業全体にも良い影響をもたらすことが期待されます。

以下、具体的なメリットについて解説します。


より重要な業務に注力できる

企業における採用担当者の業務は、必ずしも採用活動に関連するものに限定されるとは限らず、他の人事分野の業務を兼任しなければならないケースも珍しくありません。 

採用管理システムを導入することにより、応募から採用までのプロセスをスピーディーに進められるようになれば、より重要度の高い業務に時間を割けるでしょう。

特に、採用活動においては、面接時間を増やせるなどのメリットが期待できます。


多様な採用手法を取り入れるきっかけになる

採用管理システムに搭載されている機能を活用することで、これまで自社専用の公式サイト・採用サイト等を立ち上げたことがない企業でも、簡単に採用サイトを作れるようになりました。

SNSとの連携機能や、リファラル採用向け機能などが備わっているシステムもあるため、システム導入がこれまでチャレンジできなかった採用手法を取り入れるきっかけになるかもしれません。


現場の負担が軽減される

面接時は、候補者の配属予定部署から、現場責任者等が面接官として参加するケースが多く見られます。

主に現場で働いている社員が面接に必要な情報を確認する際、採用管理システムがあれば、過去の選考履歴や評価情報をスムーズに確認できます。

その結果、面接前の作業負担・現場に与える負担の軽減が見込めます。


採用の費用対効果を最適化できる

「ヒト」を見極めなければならない採用活動において、採用業務の効率化と優秀な人材の確保を両立することは、経営上非常に重要な課題の一つです。

これまで採用担当者の経験・勘に頼る部分が大きかった企業では、採用管理システムのデータ分析機能を活用することで、明確な数値・根拠に基づいての採用活動が実現しやすくなるでしょう。

すぐには目に見える成果が出なかったとしても、改善を続けることにより、将来的には採用の費用対効果を最適化することが期待できます。

中小企業向け採用サービスで求人のプロが代行し、応募効果を最大化!
  
ワガシャ de DOMOで求人の応募数不足を解決!
 
ワガシャ de DOMOの資料を見てみたい


自社に合った採用管理システムの選び方・比較方法

大前提として、自社が欲しいと考えている採用管理システムを選ぶ際は、システムそのものの仕組みやターゲットに意識を向けることが大切です。

その上で、次の点に着目して比較検討するようにしましょう。


自社の課題解決につながるかどうか

採用管理システムは、採用管理業務を幅広くサポートできるシステムですが、具体的にどの業務に重きをおくべきかについては、企業により判断が異なります。 

例えば、複数の職種の求人を複数の求人媒体に掲載して、良い人材を獲得したいのであれば「求人管理機能」を、応募者へのスピーディーな対応が課題であれば「応募者管理機能」を重視してシステムを選ぶことになります。 

以下、採用管理業務を3つの業務に細分化した上で、システムを選ぶポイントをまとめました。

求人管理業務

  • 応募を自動で取り込める「連携機能」に着目すること
  • 連携できる求人媒体はシステムによって異なるため、自社でよく利用する求人媒体に関しては、あらかじめ連携が可能かどうか確認しておくこと

応募者管理業務

  • 応募者と「どのようなツールを使ってやり取りするのか」に着目すること
  • 新卒採用ならLINE連携は必須と考えること(中途・アルバイトはメールでも可)
  • 自社と求職者が双方向でのやり取りができるかどうか、自社でそのような機能が必要かどうかチェックすること

選考管理業務

  • 次にあげる機能の利用、またはシステムとの連携が可能なこと
    ・応募者とオンラインで面接できる「Web面接システム」
    ・選考情報を社内スタッフで共有する「ビジネスチャットツール」
  • 応募者のナイーブな情報(提示年収額等)を閲覧できる社員の権限設定が可能であるなど、セキュリティ面で運用後に不安がないシステムを選ぶこと


有料サービスへの依存度を減らせるかどうか

売り手市場が進む中、各種採用媒体や人材紹介会社を利用すること自体は、効率的に人材を確保する上で不可欠といっても過言ではありません。 

しかし、あまりに依存してしまうと費用対効果の面で悪影響を及ぼすため、採用管理システムを選ぶ際は「自社採用ページを作成できる機能が備わった採用管理システム」を導入するのが理想です。

加えて、単純に作成できるかどうかだけでなく、次のような点にも注目して選ぶことが大切です。

  • コンテンツの作り込みが手軽にできるかどうか
  • 採用ページをIndeed等の求人検索エンジンに掲載できるか
  • 限定公開求人など、リファラル採用を促進する機能があるか など

自社採用ページから人材を採用する経験・実績を積むことにより、採用媒体等のサービスに頼らない採用活動が実現すれば、採用活動にかかるコストを大幅に抑えられます。

ただし、採用担当者が使いこなせなければ意味がありませんから、トライアルが可能なシステムを選ぶなどして、実際に触れた上で導入を決めたいところです。


採用活動の問題点や改善点を可視化・分析できるか

安定して経営を継続するにあたり、良い人材は「採用し続ける」ことが重要です。 

せっかく優秀な人材を採用しても、諸事情で退職してしまうリスクは一定数存在していることから、採用活動の内容も常にブラッシュアップしていかなければなりません。

これまでの採用を振り返り、今後に活かすためには、役立っている媒体や採用活動における課題などを明確にしなければなりません。 


そのためには、問題等の可視化やデータ分析が不可欠であり、採用管理システムはそのような問題にこそ有効に活用したいツールです。

例えば、求人媒体別の応募者数・面接率、採用率など採用フローにおける通過率を自動計算できるようなシステムを選ぶと、採用担当者による自力での分析が不要になります。

具体的な数字が見えることで、採用プロセスの中で何が問題となっているのか、比較的簡単に把握できるようになるでしょう。

数字の悪い求人媒体を発見し、その利用を控えるだけでも、採用活動にかかるコストを抑えることに繋がります。


現場との連携をとるのに役立つか

採用活動は、配属部署や面接を担当する経営層など人事・採用担当以外にも深く関連する業務です。

そのため、採用管理システムを導入する場合、採用または人事で完結するのではなく、全社的に・必要に応じて利用できるようにするのが理想です。


仮に、ある支店での営業部員を採用することになったのであれば、当然ながら支店長や直属の上司にあたるスタッフが選考に携わるはずです。

そのような状況下で、支店の社員が採用管理システムを利用できると、候補者の情報をスムーズに把握しやすいでしょう。


各候補者がどのような評価を受けているのか、選考の流れはどうなっているのか、採用担当者を介することなくチェックすることもできます。 

面接の日時調整が必要な場合は、システムを通して連絡できるようにすると、メールでやり取りするよりもスムーズになるでしょう。 

また、既存のビジネスチャットツールと連携できる機能が備わっていると、システム自体にログインせずとも情報共有できるため便利です。


導入・運用のサポート体制は十分か

採用管理システムの導入・運用にあたり、適切なサポートが受けられるかどうかも、各種システムを比較検討する上では重要です。

特に、初めて採用管理システムを導入する場合は企業としても不安が大きいため、スムーズな導入をサポートしてくれる仕組みがあると安心できるでしょう。 


例えば、専任の担当と定期的に打ち合わせができるだけでも、採用担当者の負担は軽くなります。 

導入段階で自社の課題が具体的に絞り込めていない場合に、コンサルティングを受けられるサービスも魅力的です。


その他、不明点が生じた際に気軽に質問できる場として「ユーザーコミュニティ」を設けているサービスも便利です。

ユーザーコミュニティは、採用管理システムに関する質問だけでなく、求人媒体・エージェント選びに役立つ情報を収集するのにも役立ちます。

中小企業向け採用サービスで求人のプロが代行し、応募効果を最大化!
  
ワガシャ de DOMOで求人の応募数不足を解決!
 
ワガシャ de DOMOの資料を見てみたい


採用管理システムの比較表

採用管理システムの選び方・比較方法について触れたところで、次はおすすめの採用管理システムをいくつかご紹介します。

これから本記事で解説する採用管理システムに関しては、次の表でターゲット・特徴・月額費用等を比較できます。

サービス名

ターゲット

特徴

月額費用

HRMOS採用

中途

  • 採用活動の効率化、採用データの分析・改善に特化
  • ノウハウ提供や選任コンサルタントの支援も受けられる

要問い合わせ

HERP Hire

中途

  • Slack等の外部サービス連携がスムーズ
  • 選任データアナリストによる「自社向けカスタマイズ」が施された分析スプレッドシート

フリープラン・VC連携プランなど複数のプランあり
 詳細は要相談

HITO-Linkリクルーティング

中途

  • カスタマーサクセスが伴走するので初めての導入でも安心
  • カスタマイズレポートはExcelによる集計作業の負担なし

月額50,000円~

RPM

中途・アルバイト・派遣

  • 連携可能な求人媒体400以上
  • エージェントに登録・閲覧権限を付与できる

要問い合わせ

JobSuite

中途

  • シンプルな操作性と手厚いサポート
  • 堅牢な情報セキュリティ

【単独利用】
 月額50,000円~
 
 【JobSuite FRESHERSと一緒に利用】
 月額70,000円~
 ※(2サービスの合計価格)

i-web

新卒

  • リクナビ・キャリタス就活などの大手媒体や各種適性検査と連動
  • 人の手による利用方法のフォローや、戦略立案等のコンサルティングも受けられる

要問い合わせ

MOCHICA

新卒

  • LINEと連携して応募者とやり取りができる
  • 新卒者に対してフレンドリーな対応を模索している企業におすすめ

【ライトプラン】
 月額25,000円
 応募者数300人まで
 
 【スタンダードプラン】
 月額65,000円
 応募者数の制限なし

JobSuite FRESHERS

新卒

  • 「JobSuite DOGA」による個々人にマッチする動画配信が可能
  • プライバシーマーク等の取得によりセキュリティ面も安心

【単独利用】
 月額50,000円~
 
 【JobSuite Careerと一緒に利用】
 月額70,000円~
 ※(2サービスの合計価格)

ワガシャ de DOMO

アルバイト・派遣

  • 応募数・応募単価改善に特化したシステム
  • 求人記事の作成から運用までまるっと代行してもらえる

【ライトプラン】
 月額33,000円~
 
 【バリュープラン】
 月額70,000円~

リクオプ

アルバイト・派遣

  • 採用から雇用まで一気通貫でサポート
  • 採用後の人員配置や離職者の再雇用に役立つデータベース機能も利用可能

要問い合わせ

Hirehub

新卒・中途

  • 採用管理に関連する複数の情報を一元管理
  • 人材紹介会社からの推薦も含め、主要10サイトからの候補者情報取り込みが可能

無料

Airワーク採用管理

新卒・中途

  • 最短5分で自社採用ホームページの作成が可能
  • 作成した求人はIndeedにも自動転載

無料
 ※(有料オプションは3,000円~)

中小企業向け採用サービスで求人のプロが代行し、応募効果を最大化!
  
ワガシャ de DOMOで求人の応募数不足を解決!
 
ワガシャ de DOMOの資料を見てみたい


中途採用に強い採用管理システム

まずは、中途採用に強みを持つ採用管理システムについて、主なものをいくつかご紹介します。


HRMOS採用

https://hrmos.co/ats/

HRMOS採用は、国内最大級の中途採用サービス「ビズリーチ」が生んだ採用管理システムで、次の2点に注力して開発されています。

  • 採用業務の効率化
  • 採用データの分析・改善

HRMOS採用を利用することで、中途採用で煩雑になりがちな候補者とのやり取り、面接官との面接日程調整・評価連絡、人材紹介会社への一斉連絡といった各種対応を同一システムで実施できます。

株式会社ビズリーチによるノウハウ提供・専任コンサルタントによる改善支援を受けることもでき、初めて採用管理システムを運用する企業でも安心して利用できます。

なお、料金は要問い合わせとなっています。


HERP Hire

https://herp.cloud/

HERP Hireは、株式会社HERPが運営する採用管理システムで、採用管理業務の効率化以外に「採用成果の向上」を実現することをミッションに掲げています。

人事・採用も含め、社内の人的リソースの限界に悩んでいる企業に寄り添えるよう、次のような機能・サービスを提供しています。

  • Slack連携により、メンバーがHERP Hireにログインする必要がない
  • 業界最多クラスの30求人媒体から応募情報を自動取り込みでき、転記作業が不要
  • 面接官のGoogleカレンダーの空き日程を自動で抽出
  • 専任データアナリストが「自社向けにカスタマイズ」した分析スプレッドシートを提供

料金詳細は確認が必要ですが、フリープランや初年度6ヶ月の利用料が無料になる「VC(ベンチャーキャピタル)連携プラン」なども用意されているため、導入時コストを抑えたい場合も安心です。


HITO-Linkリクルーティング

https://www.hito-link.jp/recruiting/

HITO-Linkリクルーティングは、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が運営する採用管理システムで、99.2%という高い継続契約率が特徴の一つです。

カスタマーサクセスが伴走することで、これまで採用管理システムを利用したことがない企業でも、安心して使い続けられるでしょう。

また、レポート機能には柔軟性があり、個々の企業ごとに存在している分析軸にも対応可能なカスタマイズレポートを確認でき、Excelによる集計作業の負担もかかりません。

料金プランは「月額50,000円~」となっており、登録から利用まで1ヶ月強のスケジュールで利用できます。


RPM

http://zeku.co.jp/product/rpm.html

RPMは、株式会社ゼクウが運営する採用管理システムで、採用数の最大化に注力したい企業向けのシステムです。

連携可能な媒体数は業界最大の「400以上」となっており、主要媒体から地方媒体まで95%をカバーしています。

あらかじめ設定した条件に沿って、やり取り・作業を自動化できるため、応募者への連絡や日程調整にかかる工数を大幅に削減することが可能です。

エージェントに登録・閲覧権限を付与できるのも特徴の一つで、エージェント側との連携が取りやすくなっています。 

なお、料金プランに関しては問い合わせが必要です。


JobSuite Career

https://jobsuite.jp/career/

JobSuite Careerは、株式会社ステラスが運営する、中途採用向け採用管理システムです。

初期設定・基本操作をスムーズにするため、複雑な機能・操作を極力少なくしていることから、中途採用の機会が比較的多く、ITが不得手な人材も少なくない中小企業には嬉しいところです。

操作自体はシンプルに行えても、安全性の面ではプライバシーマークやISMSの取得・運用を実現しているため、安心できる情報セキュリティ体制が整っているといえるでしょう。 

サポート体制も充実しており、メールだけでなく電話での質問も受け付けています。 

利用料金については、JobSuite Career単独で利用する場合は月額50,000円から、新卒向けサービスJobSuite FRESHERSと同時契約する場合は2サービス合計で月額70,000円から利用できます。


新卒採用に強い採用管理システム

次に、新卒採用に強いとされる採用管理システムのうち、主なものをいくつかご紹介します。


i-web

https://i-web-ats.humanage.co.jp/

i-webは、株式会社ヒューマネージが提供する採用管理システムで、累計2,100社以上の企業に利用されています。

システムを利用することで、デザイン性の高い採用マイページを作成でき、応募者との円滑なコミュニケーションの実現に貢献します。

i-webはリクナビ・キャリタス就活などの大手媒体と連動しており、媒体からエントリーした応募者にすぐ自社マイページへの案内を届けられます。

また、適性検査「TG-WEB」・「SPI3」とも完全データ連動を実現しているため、応募者がマイページからそのまま受検でき、受検履歴・採点結果もi-webに自動で反映されます。

必要に応じて、システムの利用方法に関してのフォロー・採用代行(RPO)サービスを利用することも可能で、現状分析・戦略立案のコンサルティングも受けられます。

なお、料金プランに関しては問い合わせが必要なため、利用用途・課題によりプランも変動するものと考えておいた方がよいでしょう。


MOCHICA

https://official.mochica.jp 

MOCHICAは、株式会社ネオキャリアが提供する採用管理システムで、LINEと連携して応募者と選考日程の調整・結果通知などの連絡をとれるのが特徴です。

新卒者などの若年者は、メールよりもLINEを利用してコミュニケーションをとる機会が多いため、LINEを採用・選考に役立てられるのは大きなメリットといえるでしょう。

例えば、システム管理画面上で説明会・選考会等の日程を設定しておくと、求職者とLINE上で日程調整ができます。

学生との距離感を近づける目的で採用管理システムを選ぶのであれば、MOCHICAは有力な選択肢の一つになるはずです。

また、LINEでの連絡を希望しない求職者とは、メールで連絡を取り合うこともできます。

MOCHICAの料金体系は2種類に分かれており、ライトプランは月額25,000円で応募総数300人までとなっています。

もう一つのプラン・スタンダードプランは月額65,000円で、応募総数の制限はありません。


JobSuite FRESHERS

https://jobsuite.jp/freshers/

JobSuite FRESHERSは、株式会社ステラスが提供する、新卒者向け採用管理システムです。 

配信対象の各個人に対し、最適化された動画(パーソナライズド動画)を簡単に生成・配信できる「JobSuite DOGA」というツールが特徴で、素材コンテンツ・取材撮影等を依頼することもできます。

同社の中途向け採用管理システム「JobSuite Career」と同様に、プライバシーマーク、ISMSの取得・運用によって、情報セキュリティの面でも安全性を高めています。

利用料金については、JobSuite FRESHERS単独で利用する場合は月額50,000円から、中途向けサービスのJobSuite Careerと同時契約する場合は2サービス合計で月額70,000円から利用できます。 

また、JobSuite FRESHERSを利用している場合、JobSuite DOGAによる動画作成機能を一定数まで無料で利用できます。


主な採用管理システム(アルバイト・派遣採用に強み) 

続いては、アルバイト・派遣採用に強みを持つ主な採用管理システムについてご紹介します。


ワガシャ de DOMO

https://wagasyade-saiyo.atimes.co.jp/

ワガシャ de DOMOは、株式会社アルバイトタイムスが運営する採用管理システムです。

応募数・応募単価改善に特化しており、東海エリアで圧倒的認知度の求人サイト「DOMONET」と連携しています。 


最大の魅力はそのサポート体制にあり、求人のプロが創業50年以上のノウハウを活かし、求人記事の作成・更新・修正・運用を代行します。

定期的に応募数をチェックした上で記事内容・運用方針も改善するため、その強力な応募効果が高く評価されています。

なお、料金体系は次の2プランとなっています。

プラン

費用等

おすすめの企業

ライトプラン

  • 初期費用:29,000円
  • 月額費用:33,000円~
  • 利用記事:最大記事8本
  • 単一の店舗、1拠点のみの利用
  • 1年間の求人広告費用が30万円以上

バリュープラン

  • 初期費用:140,000円
  • 月額費用:70,000円~
  • 利用記事:最大記事50本
  • 求人案件数が多い
  • 複数店舗/拠点を展開
  • 年間広告予算80万円以上


リクオプ(HRソリューションズ株式会社)

https://recop.jp/

リクオプは、HRソリューションズ株式会社が運営する採用管理システムです。 

顧客企業の声を集めてアップデートを続ける開発スタンス、採用から雇用まで一気通貫で支援できる仕様が特徴で、セキュリティ面では5つのISO認証を取得しています。 

システムを用いて自社採用ホームページを製作できるだけでなく、各種採用サイトやIndeed等の求人検索エンジンに求人情報が自動で転載されます。 

作業を効率的に管理できるのもメリットで、求人原稿管理・応募管理・面接日程管理・選考管理が1つの画面で管理できます。

採用後の人材活用にも対応しており、店舗の最適な人員配置を行うシフト管理・作業割り当てや、スキルを持つ退職者の再雇用に役立つデータベース機能などが利用可能です。


RPM

http://zeku.co.jp/product/rpm.html

中途採用に役立つ採用管理システムの一つ・RPMは、アルバイト・派遣採用でも役立ちます。

自動連携できる媒体が400と非常に多いため、多くの店舗・地域で人材が必要になった場合、様々な媒体を間接的に駆使して採用活動を進められるでしょう。

また、多様な応募者を管理するにあたり、選考ステータス・アクションステータス等は好きな数や名称で作成・設定が可能です。

その他、24時間365日、様々な条件で応募者への連絡を即時に自動で送り分ける機能も搭載しています。


無料で使える採用管理システム

最後に、利用料金が無料で使える採用管理システムについて、主なものをご紹介します。


Hirehub

https://hire-hub.io

Hirehubは、エン・ジャパン株式会社が運営する採用管理システムで、選考管理や求人媒体・エージェント等の情報の一元管理に役立ちます。

無料自社サイト作成ツール「engage」と連携しており、求人作成から応募者とのコミュニケーション、複数経路における応募者管理などの機能が、すべて無料となっています。

主要10サイトの候補者情報につき、自動での取り込みが可能で、人材紹介会社からの推薦も含め、一覧で現在の選考状況・面接者の確認ができます。


Airワーク採用管理

https://ats.joboplite.jp

Airワーク採用管理は、株式会社リクルートが運営する採用管理システムです。

最短5分で自社採用ホームページが作成でき、スピーディーな求人募集の開始につながります。

作成した求人はIndeedにも自動転載されるため、多くの求職者に対する自社求人の露出が期待できます。

なお、より採用活動を効率化させたい場合は、条件に合った求職者への自動アプローチなど、各種有料オプションを利用することも可能です。


応募数に特化した採用管理システムなら「ワガシャ de DOMO」 

中小企業の採用活動において、最も大きな課題の一つが「応募者が集まらない」ことです。

売り手市場の中で、求職者に自社の求人を選んでもらうためには、求職者の心理に寄り添いつつ、自社で働くことのメリット・やりがいを伝えられる「高品質な求人記事」が不可欠です。

ワガシャ de DOMOは、求人のプロが求職者の“勘所”をつかんだ求人記事を作成し、効果が出るまで継続して運用を代行いたします。

採用担当者様の貴重なお時間を、より重要な業務に振り分けつつ、採用活動の効率化にお役立てください。




ヒトクル編集部
記事を書いた人
ヒトクル編集部

「ヒトクル」は、株式会社アルバイトタイムスが運営する採用担当者のためのお役立ちサイトです。

「良いヒトがくる」をテーマに、人材採用にかかわる方々のヒントになる情報をお届けするメディアです。「採用ノウハウ」「教育・定着」「法務・経営」に関する記事を日々発信しております。各種お役立ち資料を無料でダウンロ―ドできます。

アルバイトタイムス:https://www.atimes.co.jp/