【採用担当者152人に聞いた!】アルバイト・パート 採用活動の実態をレポート|2020年2月
有効求人倍率が年々上昇し、人材不足が社会現象となっている昨今において採用手法は日々進化をしております。また、人材の流出を防ぐために様々な取り組みをする企業も増加しています。さらに、国を挙げて「働き方改革」の一環として女性や中高年の活用を推進する動きもでています。
そのような環境下において、静岡・愛知でアルバイト・パートの採用活動をしている担当者さまが、人材の確保のためにどのような取り組みをされているのか、調査をいたしました。
ぜひ、御社の今後の採用活動の参考にしてください。
調査時期:2020年2月14日~ 2020年2月21日
対 象:静岡・愛知でアルバイト・パートの採用活動をされている採用担当者
回答人数:152人
ダイジェスト
採用手法
・フリーペーパーは「横ばい」が4割強で引き続き利用傾向が強い。「減少・停止」は約3割。
・求人サイトは「横ばい」が約5割、「増加」が約3割近くでWebへ移行している。
・折込チラシは「半年前も今年も利用していない」が約7割。「横ばい」もしくは「減少」傾向にある。
・自社ホームページの活用については、「半年前と同様に利用している」が51.3%。一方で「利用していない」が3割近くある
・Indeedは、【新規追加】【増加】合わせて24.4%。一方、「半年前も今も利用していない」が4割。
・SNSは、「半年前も今も利用していない」が約8割で、まだ活用度は低い。
採用管理システムの利用について
・採用管理システムを43.4%が利用している。
・採用管理システムを導入した理由は「「募集の効率化」「応募者の一元管理」「Web求人への対応」が多い
・利用している採用管理システムの満足度は「3」が最も多く、比較的満足している状況。
・満足している理由は、「操作が簡単で使いやすい」「原稿更新に手間がかからず簡単」が多い
・不満の理由は「応募効果がない」が最も多く、次に「反応の出る原稿の作り方がわからない」の回答が多い
採用手法について
フリーペーパーは「横ばい」が4割強で引き続き利用傾向が強い。「減少・停止」は約3割。
求人サイトは「横ばい」が約5割、「増加」が約3割近くでWebへ移行している。
折込みチラシは「半年前も今も利用していない」が約7割。「横ばい」もしくは「減少」傾向にある。
自社ホームページは「半年前と同様に利用している」が51.3%。一方、「利用していない」が3割近くある。
Indeedは「新規追加」「増加」合わせて24.4%。一方、「半年前も今も利用していない」が4割。
SNSは「半年前も今も利用していない」
採用管理システムの利用について
採用管理システムを利用していると回答したのは約43%となっています。
取り組み内容は「時給の見直し、昇給制度」が最も多く、次にコミュニケーションの強化、福利厚生の充実と続いています。またフリー回答では、教育面や待遇面を整えながら、スタッフのモチベーションのアップを狙っている様子が見えます。
□採用管理システムを導入した理由
(フリー回答)
・求人ボリュームが大きいので、利用しないでの採用活動は不可能
・応募受け体制をシステム化する事で店舗での作業を軽減する。
・担当者の勧めと、Googlejobで検索される点にメリットを感じて。
・アルバイト面談日程の可視化。および採用・応募状況の把握
・ホームページを同時に作成して自社をPRするため
・現代の時代に合わせネットによる求人に魅力を感じた為。
・数字で分かるので、分析できるため
6割くらいが満足度「高め」の評価
満足している理由は「操作が簡単で使いやすい」「原稿更新に手間がかからず簡単」の回答が多い
不満の理由は「応募効果がない」が最も多く、次に「反応の出る原稿の作り方がわからない」の回答が多い
いかがでしょうか。
静岡・愛知でアルバイト・パートの採用活動をしている担当者283人に、人材の確保のためにどのような取り組みをされているのか、調査をいたしました。貴社の採用活動にお役立てください。
「ヒトクル」は、株式会社アルバイトタイムスが運営する採用担当者のためのお役立ちサイトです。
「良いヒトがくる」をテーマに、人材採用にかかわる方々のヒントになる情報をお届けするメディアです。「採用ノウハウ」「教育・定着」「法務・経営」に関する記事を日々発信しております。各種お役立ち資料を無料でダウンロ―ドできます。
アルバイトタイムス:https://www.atimes.co.jp/